日韓学生フォーラム
  • Home
  • STORY
    • VOICE
  • NEWS
    • メディア掲載
  • 34th JKSFに参加する
    • 説明会
    • JKSF 実行委員長 挨拶
  • 33rd MEMBERS
  • 32nd MAIN FORUM
    • 31st MAIN FORUM
  • LINK

JKSF Alumni Voice

過去参加者の声

34rd jksfに参加する

竹川隆司 ― 「0から1を作る経験」

11/12/2014

0 コメント

 

竹川隆司 アサヒネット・インターナショナル社長

参加期     13期、14期(実行委員長)

出身大学    国際基督教大学

出身大学院   ハーバード・ビジネススクール

勤務先     Asahi Net International, Inc.
        (米国ニューヨーク州)
Picture

大学・大学院卒業後のキャリア、仕事内容を簡単に教えてください。

大学卒業後、まずは野村證券に就職。国内支店業務、人事採用関連業務を経て、会社派遣でハーバード・ビジネススクールに留学、MBA取得し、その後野村ロンドンで勤務しました。30歳になる年に退職して起業、今は起業後のご縁で繋がった朝日ネットというインターネットの会社の米国子会社を立ち上げ、その経営を任されています。

JKSFへ参加したきっかけは?

大学の友人から、学生課の前に貼ってあるJKSFの参加者募集ポスターのことを聞き、実際に見て関心を持ったため、その友人と一緒に説明会に参加したのがきっかけです。

JKSFを通して得たもの、仕事に活きている事は?


どんな仕事も、自ら考え、周りの意見も聞きながら決断をし、それを実行して、修正をしながら成功に導く、という一連のプロセスが出来るのかどうか、が勝負になると思っています。そのような経験を、自分の大学の枠や国の枠を超えて出来たことが、何よりもの財産です。それは自らの期で、それぞれほぼゼロから作り上げるJKSFだからこそ出来た、貴重な経験であったと思っています。

最後に一言

私は、大学卒業後、これまで約半分の時間をアメリカ、イギリスで過ごしてきましたが、全ては隣国韓国を知ること、韓国人と個としてつき合うこと、そしてそれらを通して日本を見つめ直すこと、そんな経験を出来たJKSFがベースになっています。「グローバル」「グローバル」言われる今だからこそ、まずは一番近い国、韓国と向き合うことが重要なのではないでしょうか。
Picture
0 コメント



メッセージを残してください。

    RSS フィード

    このページでは、JKSFの過去の参加者の声を取り上げていきます。

    Alumni List

    すべて
    宇都木昭(13-14)
    小門恵梨子(28)
    小林花菜(30)
    盛田吉紀 (30-31)
    石井晋平(24-25)
    前田信恵(15-16)
    大島泰輔(4-5)
    竹岡志歩(22-23)
    竹川隆司 (13-14)
    中澤英之(4-5)
    辻村映彦(25-26)
    木村友彦(28-29)
    林義燦(30)
    籠橋秀樹 (2 3 4)

    Archives

    9 月 2016
    10 月 2015
    5 月 2015
    11 月 2014
    10 月 2014
    8 月 2014

    RSS フィード

Powered by
✕